事業2022.09.14終了しました
京都府商工会議所青年部連合会 【強い組織づくりの手法を学ぶ実践型チームビルディング研修事業】のご案内

令和4年度京都府商工会議所青年部連合会研修委員会では、今年度スローガン『Possibility of YEG~感謝と連帯で築く次代への道標~』のもと、研修事業を下記の通り開催する運びとなりました。 株式会社 K-7 の北村 翔氏を実践型チームビルディング研修事業のレクチャー講師としてお招きし、レーザー銃を用いたサバイバルゲームをツールとした研修体験を実施いたします。チーム組織のメンバーが ビジョンに向かい自律して行動すること、情報共有や連携することでチームワーク強化に繋がる手法を知っていただき、変化の激しいビジネスシーンにおいても柔軟に対応できる組織作りのきっかけを得ていただくこと目的に開催いたします。つきましては、公私ともにご多忙のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ぜひともご参加賜りますようよろしくお願い申し上げます。
-
- 日時
- 令和4年10月1日(土)
《研修事業》10:00 ~ 13:45 (受付開始 9:15~)
《懇 親 会》14:00 ~ 16:30 (BBQ)
-
- 開催場所
- コンバットゾーン京都
〒622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ 33
-
- 服装
- 動きやすい服装(長袖・長ズボン)、運動靴、【必須】帽子もしくはバンダナ
-
- 持ち物
- 着替え、汗拭き用タオル
-
- 登録料
- 7,000 円(当日、受付にて拝受します)
-
- 抗原検査
-
事業当日、受付にて抗原検査を実施いたします。検査結果が出るまで10分程度です。
お時間を要しますがご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
-
※懇親会はお酒のご用意がございます。飲酒される方のお車でのご来場はご遠慮下さい。
※当日のキャンセルは、登録料相当額を頂戴いたします。あらかじめご了承下さい。
※本事業は雨天決行です。余分にお着替えとタオルをご持参いただきますよう宜しくお願いいたします。
※駐車場は台数に限りがありますので乗り合わせでのご来場にご協力ください。
-
※懇親会はお酒のご用意がございます。飲酒される方のお車でのご来場はご遠慮下さい。
-
- 問合せ
- 研修委員会 中野 拓郎(宮津商工会議所青年部)
TEL:090-9119-8063 MAIL:miyazunouen@yahoo.co.jp





株式会社 K-7:https://k-7.jp/